top of page
NPO法人ゆまにて(大阪府泉佐野市)
自学自習支援・自習スペース運営・不登校支援(委託事業)・居場所運営

aboutus
ゆまにて は
フランス語で
「人権」「人間味」「人らしさ」という意味です
子どもや青少年が
自分らしく生きるための
事業運営をしています
私たちは
「あなたの居場所」です

第31回 まなび講座
ゆまにてと対談
独立リーガー“夢を語る”
2025年7月30日(水) 14:00~16:30
エブノ泉の森ホール 小ホール
今年は例年のまなび講座と一味違ったスタイルで開催します。
北海道士別市で今春から独立リーガーとなった工藤琉人さんを泉佐野市にお招きし、「夢に向かってきたこれまで」と、「夢を掴んだ今後」をお話していただきます。
当日は、KAMIKAWA・士別サムライブレイズ球団代表の菅原大介さんと球団スタッフの吉田賢人さんもご登壇の予定です。
先日、工藤選手に会いに士別へ行ってきました。
想像どおり、素直でまっすぐな素敵な青年でした。
軽度の知的障害と発達障害がある工藤選手。
入学した高等支援学校には野球部がなく、たった
一人で練習する日々を3年間続けた彼の努力が
“今”につながっています。
ぜひ工藤選手に会いに来てください。

自学自習学習会
泉佐野市の委託を受けて運営しています
自学自習で進めていきますが
会場にいる複数人の
学習指導講師が適宜対応
します
小学生
学校がない土曜日の午前中
①生涯学習センター
②らいふらいんぷらざいずみさの
③日根野中学校
中学生
定期考査前5日間の夜間
①生涯学習センター
事前申込必要
詳細はお問合せください
個別相談
子育て、教育、発達などに関する
個別相談をお受けしています
個別相談 1回60分
5,000円
(事前予約制)
泉佐野市立小中学校在籍者の
「不登校」に関するご相談のみ無料
個別相談フォーム
↓

識字学級
学びなおししたい人
漢検に挑戦したい人
機能的非識字の人
日本語(かな・カナ)を
学びたい外国人
識字(よみかき)に
関する学習をしています
日曜日 10:30~12:00
※識字学級は泉佐野市の事業です
bottom of page